週末はココロ日和 vol.7
おはようございます!
昨日はすっきり晴天
今朝は早くから雨模様、
また明日からは暑いそうですよ!
からだ、ついていけるか?itonowaです。
さて
9/15(日)は
大阪、門真市の
ヤキタテピザまさやさんにて
【ココロ日和 vol.7】開催です!
私の原点、ココロ日和。
相方と立ち上げて
もう7回目になりました。
皆様にはどう思われているかわからないけれど、
ココロ日和も山あり谷ありです。
itonowaも山あり谷あり崖あり沼あり(笑)
そんなに順風満帆じゃござーせん。
それでも7回まで続いたのは、
毎回の出会いが楽しかったり
自分のやりたいことが実現できたり
わざわざ遠くから足を運んでくださったり
次に繋がる何かを見つけられたりするから。
正直、
規模が大きくなればなるほど
主催兼出店は大変です。
主催でブースにのんびり座ってたことなんてほんの少しだと思う。
ほぼ出店者様と同条件で出店し、事前準備含め仕事はべらぼうに多い。
それでもやっぱり終わるとまた
なぜかやりたくなるのは
きっと圧倒的に楽しさが勝るから。
まさやに場所をうつしてからは
「出店者とお客様の垣根をなくす」をテーマに
出店者はブースにこもらず、出店者同士やお客様と近くでお話する機会にしてほしい
お客様はいつもテーブルの向こうから感じる視線を気にせずゆっくり手に取ったり吟味したりできる
主催は出店者の方とお話できたり
お客様と談笑して乾杯したりできる
そんなのんびりしたマルシェを目指しています。
もう着物だけでいいかなー?なんて思う気持ちも少しあるんだけど
キモノ日和と名乗ると、
やっぱり来られない人がいるのは確かで。
だからのんびりでもココロ日和は続けていけたらなと今は思っています。
今回も晴れそうだし、
楽しみだな!
と、思えるイベントが自分で実現できるって幸せだな。
今回は、
ヘナメヘンディ
ハーバーリウム
アクセサリー3組
パフォーマンスで
ハープ奏者様
キックバックアーティスト様
そしてヤキタテピザまさや様
わいわいワチャワチャしております。
主催も本気で楽しんでいますので、
なんかあったら遠慮なく呼びつけてくださいませ(*´∀`)
ココロ日和が終わったらこちらもお願いしまーす(*^^*)
0コメント