私らしいって何やろ?

こんばんはー!
昨日遊びすぎて少々お疲れ気味、
今日はおとなしく仕事day、itonowaです。
はぁ、今思い出しても楽しい(*´∀`)


さてここで、皆様に質問です。

私itonowaこと西村涼子という人間に
どんなイメージをお持ちでしょうか?







元気?
声がでかい?
丸っこい?
器用?
変に真面目?
遠慮ない?
地味?


(一回聞いてみたい気もする、
 自分のイメージ。怖いけど。)








私、実は

体育会系」がコンプレックスでした。

なんで?って思うでしょ?

誰でもまず敬語、なんです。
もちろん、あかんことじゃないと思っています。

が、年上の人にいつまでたっても敬語が抜けない。
冗談のひとつも言えない。
つっこめない。

が、壁をつくって仲良くなれないんじゃないかとずっと悩んでいました。

お着物でつながる方って圧倒的に私より先輩が多い。
だけど、年が上なだけで
敬語を使って仰々しく話すのもやり過ぎな気もしてて。


ということで、
実は今年に入ったくらいから
すこーしずつ敬語排除大作戦しています。

とはいいつつ、
会って話すのはなかなかとれず。
SNSからお願いしますの状態です。



とは言うものの
よくも悪くも裏表はなく
オンオフスイッチがあるだけなので
言いたいことは言ってきてるんですけどね。

(表と裏で違うこという=裏表
  シャキーンとするスイッチ=オンオフ、ね) 

チームチキンは
酉年なのでもちろん一回り。
だけど姉酉チームのアシストが上手で
私はここでだいぶ脱・体育会系の練習をしてきた気がします。
(大好きなメンバーなんです!)


SNS上では、
なんやいつも忙しそうにしてる奴やなーと思われてると思いますが

手帳を広げて、週に3回以上予定がつまると息苦しいです。

基本家では静かに音楽聞いてます。

大人数より少人数で
お相手のことを知れるのが好きです。

着物は現実から離れる仮装やと思ってます。

人の話を聞いているのが楽しいです。

洗濯を畳むのが本気で苦手です。

人の顔を覚えすぎてて、実はわかっててもわざと知らんぷりすることがあります。

オフの時の私で会ったら、「あらー誰かと思ったわ」と今まで何度か言われてきました。



もしかしたら、これって
私らしくないのかもしれない。

けど、
別に相手の思う私でなくていいと思う。

だから今思うように
なりたい自分でいます。



そう、
他人ってそんなに私のこと興味ないしね(笑)
案外気にしてないもんですよ。






私ってこうだから、の
仮面を捨ててみよう

itonowa

私は私を楽しむ! な、私の日常。

0コメント

  • 1000 / 1000