itonowaの夏 浴衣美人のランチ会
こんばんは。
他のSNSではご報告しましたが、
itonowaの夏 浴衣美人のランチ会
無事終了しました。
当日の欠席もなく、
皆様時間もキッチリ集合して頂き
本当に本当に順調に進みました。
参加者様のおかげです。
今回初めて
大規模なランチ会をしてみて
1人主催でイベントをやってみて
いろいろ脳ミソ使いました。
正直、めっちゃ悩んだポイントもありました。
途中プレッシャーにつぶれかけました(笑)
当日なるようになれ的なところもありました(笑)
それでもやっぱり相談できる相手がいたから乗り越えられたところもあるし
見えないところだからこそ
ここは香さんにまかせているから大丈夫と思えるのは
心配性な私には何より心強かったです。
普段のイベント主催相方にも
当日マルシェをほったらかしてお願いしたり、飲み物買ってきてもらったり、
なんやかんやお願いして甘えてしまいました。
もう一人の
私の信頼できるカメラマン
あおきみさこさんは
自分の撮影を後回しにして
下でレフ板持ってくれたり
テーブルのセッティングまでお願いしてしまい、お客様なのに本当にありがとうございました!
他にも、
マルシェ時間、狭いお席で待ってくださってたり
マルシェメンバーもたくさん持ってきてくれたり、
私は本当に助けられてこの会を終えることができて
しあわせもんやなーと
思って個人写真を見ていました。
前にも書きましたが、
私は元々大人数の食事会が苦手でした。
自称人見知り
ただ知らない人と席に座って
身内だけが盛り上がって
他の人はただ食事をするだけ
主催とも話さず写真も撮らず
はい、さよならー
いや、何が楽しいん?でした。
だから、
この企画を考えた時
それだけはしないようにしたい!と
心に決めました。
みんながみんな楽しかったねで終わりたい。
あとね、
たくさんの人が参加してくれないと
できないこともあるって知りました。
あと、このランチ会を通して
〇itonowaからの感謝の気持ちを伝えたい
〇和装に興味がある人が少しでも増えてほしい
〇今の自分を好きになってもらいたい
〇浴衣着物を着る機会を増やしたい
なーんてよくばりな思いも込めていました。
少しはお役に立てたかな?
お値段以上のしあわせをおみやげにできたかな?
と、皆様の笑顔をみて思い返しています。
香さんにも
集合写真はどうしてもお顔だけの人が出てしまうのでグループ写真は必須
抽選会で一人ずつ写真必須
個人ショットは全身後ろハーフ3つ
かなりわがままを通してしまって大変だったと思います!ありがとね!
だって、
行ったのに自分の写真少ないの悲しいもん。
みんな、自分が主役なんです。
裏方は私と香さんだけでいい。
そして、
私は着物の後ろ姿が大好きです。
ほんと皆さん素敵なお姿でした。
「またやってねー」
と、たくさん言って頂いています。
本当にありがたい。
ただ、私は本当に気分屋。
絶対やるねーなんて簡単には言えない。
だけどね、
またいつかあの笑顔に会いたいな
なんて思う私もいます。
浴衣の時期に
初めておろす浴衣を着て
またitonowaの会に行こうね
なんてことになったらうれしいなとも思います。
私の初お仕立て浴衣でした!
最後に
なんの着物の知識もない
人脈が多いわけでもない
着付けができるわけでもない
自分の着付けもおぼつかない
美人でもない
落ち着きも華やかさもしなやかさもない
本当に何者でもないitonowaの
西村涼子の企画ランチ会にご参加頂き
0コメント