仲良しと疎外感
こんばんはー!
朝晩はひんやり、日中は暑かったりで
うちのこどもも鼻たらしております。
皆様は健康にお過ごしですか?
最近は蝶々してます(笑)
撮影はまだしてないけど蝶の羽織紐
帯飾りバージョンもあるんです。
あと、今年は金魚も置きますよ!
昨年は主催も出店も驚くほどしていた私ですが
今年は主催も出店も数を減らして
一球入魂型に変えました。
(それでもなかなか出てる(笑))
「とりあえずたくさん出店」してみて、
数をこなしたからこそ見えてきたものがありました。
各イベント自体の批判じゃないよ。
自分のブースの特徴が掴めてきたんです。
主催する時も出店した時も
「仲の良さ」って私はとても気にしていて
もちろん出店者様同士仲良くはしてもらいたい!と常に思っていて
いつもブース配置とかは二人で一番真剣に考えます。
ただ、
回数を重ねたり、イツメンでみんなお友達同士だったりで
運営や主催、出店メンバーが固まってしまうと
めっちゃ一体感がある!!
反面、
他の出店者やふらっと見にきたお客様が疎外感を感じてしまうことがあったりして
なかなかそこのさじ加減って難しいなって思っています。
私たちの理想は
出店者ー来場者様ー会場側の
win-win-winを目指しているので
私たちがうまく空気を循環させられたら
よいかな?と思っています。
結局、
バタバタ主催してるのが
私たちっぽいんだと思う(笑)
出店者様とご来場頂く皆様は
何も考えずのんびり楽しみにきてくださいませ。
今後のitonowa出没予定
6/1(土)
南森町、大阪天満宮
ゆかたバザール
6/22(土)
心斎橋
Greatert woman(入場料必要)
7/5(金)
寝屋川
itonowaの夏 浴衣美人のランチ会(満席)
8/23~25(金~日)
武庫川
haruの夏祭り
0コメント