トライとエラーはセット販売
こんばんはー!
心地よくて時間のある日は製作しながら音楽聞いて口ずさむ毎日のitonowaです。
我が家の製作用デスクは蝶々パーティーしております!かわいいよん!
さて、あなたは
最近チャレンジ、していますか?
個人的には
運動会のサポート役員に手をあげてみたり
週1パート行ってるところの社員さんの企画にちょこっとだけ協力させてもらったり
itonowaとしては
今年はココロ日和(二人でイベント主催しています)と
個人でも活動がんばろうってことで初のランチ会を開いたり
超勇気を持っていろんな人に会いに行ってます。
こう見えて私、
警戒心強め、ハイリスクは手を出さず、
そしてかなりのビビりです。
ランチ会満員御礼ー!
なんて浮かれて書いているけれど
先行申し込みの1週間前くらいからずっとどうしよーって思ったり
時々夢に見たりします。
集客は基本苦手です。
自信はあまりありません。
そして不器用です。
そう見えないように振る舞っているところがあります。
でもね。
やってみなきゃわからないことなんてたくさんあって、
ココロ日和のイベントも毎回反省点あげて次回の課題としてチャレンジしています。
大成功!って万歳できる日なんてこないと思っています。
そしてそれでいいんだと。
ただ、毎回
チャレンジしてここまで出来た自分を誉めることはしていて、
少し背伸びしてトライしたことに対してエラーがあったなら次回の課題、
それがあなたの
のびしろなんです。
あなたはまだまだのびることができる。
いくつだって成長はできる。
ビビって安全なほうにしかいかなければ
エラーはない。
ずっとエラーなしの安全な6割くらいの満足度でいいですか?
私はトライしてぶち当たって大失敗して
一瞬へこんで、落ちて、
復活して頑張る自分が好きです。
そして、
そんな友人たちが大好きです。
ぶち当たりまくりのクラッシャー二人(笑)
失敗したって、いいじゃん。
やりたいこと、やろう!
失敗とか後悔から
覚悟することを学んだ
逃げられない苦しみに
悲しみに勝つために
大きな夢をひとつ持っていた
恥ずかしいくらい バカげた夢を
そしたらなぜか 小さな夢が
いつのまにか叶ってた
生きてる生きてく / 福山雅治
0コメント