やり方もオリジナルでよい
こんにちは。
先週1週間ほど、私にしては
活動的に人と会っていました。
着物友達と自由に着物を楽しむ会を開催したり、
おばんざいバイキングに行ったり、
ものづくりをしているメンバーと
ランチ会を開いて
みなさんのされていることとか
思いとかをお伺いしました。
上の作品は集まってくださった方の作品!
今は販売の仕方を学ぶところもたくさんある。
コンサル業をされてる方も。
こうやったほうがいいよー
これはこうしなきゃー
このやり方じゃだめだよー
ここは毎日やらないとー
助言(という名の違う何か?)が、
重荷になってはいけないよね。
いいと思ったことはやってみたらいい。
聞いてみたいと思えば会いにいけばいい。
それを咀嚼し、
自分の栄養にしなければ意味がない。
人の真似してみんな成功するはずないもの。
得意なこと、そうでないこと、
人にはいろいろある。
せっかちさんだけど、
対応は迅速ですぐにお答えしてくれる。
のんびりさんだけど、
毎日コツコツ作業して努力ができる。
曲げられないところは曲げなくていい。
その他は柔軟に対応すればよい。
水引を使わないけど好きなアクセサリー
自分の中でやっと受け入れられてきました。
私はやりたいことを。
そのためのやりたくないこと、大変なことはもちろんがんばります!!
楽しいだけでやりたいことが叶うわけじゃないからね。
0コメント