人に会うこと
おはようございます。
まずは告知させてください。
(いきなりかよ(笑))
7/5(金)に京阪沿線某所で
itonowaの夏、浴衣美人のランチ会
開催決定ですー!ドンドンパフパフ!!
まだ詳細詰められてないので
日程だけお伝えしておきまーす!
気になる方は何とぞ何とぞ
お休みおさえておいてくださいませ。
LINE@のみ先行受付もしますので
よろしければご登録ください
https://line.me/R/ti/p/%40tts3967p
最近はカラフル梅結びがブームです!
さて、
私は
不特定に人脈を増やしたいと思ったことがなく、
「ビジネスには必要なんだから」って言われても
いやでも知らない人の興味ない投稿みないよ?
その人の投稿多かったらフォローはずすよ?
というタイプなので
知らぬ人とむやみにつながりまくることに興味がなく
(その人に拡散力があろうがなかろうが、です)
だからあんたは広がらないんだよと言われても
まぁしゃーねーか私は私だしと思うのです。
(注:なにもコンサルやらは受けていませんよー)
でも、
会いたい人には会いに行く努力をします。
それは私のインスピレーションのみで決めます。
そこで、偶然できたつながりは大切にします。
出店がご縁で今も交流させていただいている
リサイクル着物 古今堂さん主催の
「難波キモノフリマ」
古今堂さんのフットワークの軽さと人のつながりには驚かされます。
このイベントもひっきりなしに人がこられていました。
そのキモノフリマ前で開催されてたマルシェで
私も所属しているあるグループのメンバーが出店していて
クレープづくりをさせてもらったり
彼女もとーってもパワフルで前向きで
とっても真っ直ぐにどーんと突き進むんだけど
ちゃんとやるべきことは
きーーっちりしているところが好き。
半日ほどここで楽しみました。
そして、昨日は
皮革製品をオーダーで受けられている
Riccoさんのファンの集いに参加。
ここではいろんな人の作品に対する愛を聞いて
モノに対するそれぞれの愛着の持ち方を学び
大爆笑のおもしろ小話も聞き、
(私的にはこれがツボだった!!)
無理やりつくる関係ではなく
何かを通して、誰かを通じて
「こんにちはー」と出会う関係が
私には心地よい毎日です。
私は少人数で密に話すのが好きで、
その人のことを知りたいーと思うから
本当は冒頭のランチ会も
少人数で開催するかとっても悩みました。
でも、今回のはイベントとして
コンセプトを持ってやりたいことがあったので
あえて少し人数を増やしています。
また、それは詳細とともに。
人に会うって
大切で、すごく刺激になって、いつもウキウキする。
新しい出会いって新たな引き出しがふえることだと思うから。
一歩踏み出せば
はじめましての誰かに出会うかもしれないよ
それでも出会いなんてない!って方は
浴衣美人のランチ会へ!(←営業!)
8/23~25に武庫川でイベントやるメンバーです!
Riccoの集いも企画してくれた素敵なメンバーでお待ちしています☺️
0コメント